概要
| 会社名 | 日本パーティサービス株式会社 |
| 所在地 | 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-29-9 ☎(03) 3403-4551 Fax:(03) 3403-4718 Mail:info@n-p-s.jp (日本パーティビル 東京都渋谷区千駄ヶ谷1−29−9) |
| 創 業 | 1960年7月 |
| 事業内容 | ホテル・レストラン・結婚式場・官公庁・企業食堂の受託経営 各種パーティの企画運営・演出 ケータリングサービス 会場装飾・各種イベントの企画運営 不動産賃貸 |
| 資本金 | 3,100万円 |
| 決算期 | 9月 |
| 代表者 | 代表取締役社長 渡 辺 隆 一 |
| 取引銀行 | 三菱UFJ銀行、みずほ銀行、三井住友銀行 城南信用金庫、興産信用金庫、第一勧業信用組合 |
| グループ会社 | 株式会社 霞ガーデン |
| 営業店 | レストラン霞ガーデン (憲政記念館内) 千代田区永田町1−1−1 ☎(03) 3581-9941 ※憲政記念館建て替えの為、2021年3月より休業致しました。 |
| 主な取引先 | 官公庁、建設会社、学校、病院、一般企業 |
| 東京商工会議所会員 日本西洋料理最高技術家協会 八重洲会会員 一般社団法人 日本フードサービス協会会員 |
|
| 受賞歴 | 1986年10月 衆議院議長より感謝状授与 |
| 主な実績 | 園遊会、観桜会、官公庁レセプション、各国国賓・公賓レセプション 竣工落成披露、同窓会、各種祝賀会、懇親会、直会、法要 他多数 |
沿革
| 1960年 2月 | 憲政記念館内にレストラン霞ガーデン開設 |
| 1960年 7月 | 日本パーティサービス株式会社設立 渡辺豊隆 代表取締役に就任 |
| 1966年 6月 | 霞ヶ関中央合同庁舎3号館内にビュッフェ霞開設 |
| 1967年 5月 | 自民党本部食堂開設に協力、3年間に亘り委託請負 |
| 1967年 6月 | 大利根カントリー倶楽部内にレストラン霞ガーデン開設 |
| 1977年11月 | 立教大学セントポールズ会館内にレストラン霞ガーデン開設 |
| 1980年11月 | 日本青年会議所JC会館内にレストラン霞ガーデン開設 |
| 1983年11月 | 渋谷区千駄ヶ谷に本社ビル竣工 |
| 1983年11月 | 本社ビル1階にマーシィマーサ開設 |
| 1986年10月 | 国会議員のお食事を60年余にわたり担当した功績により衆議院議長より感謝状を受賞 |
| 1989年 3月 | 横浜博覧会東京ガス館にレストランメルヘンキッド開設 |
| 1997年 4月 | 佐島マリーナにレストランブルーリーフ開設 |
| 1999年 3月 | 関連会社 株式会社マース商事と合併 |
| 2004年 8月 | 資本金3100万円に増資 |
| 2005年11月 | 渡辺隆一 代表取締役に就任 |
| 2020年 7月 | 創立60周年 |
| 2021年 4月 | 本社機能を渋谷区千駄ヶ谷に移転集約 |

